不器用さんにオススメ!調理が苦手でも苦労せず毎日自炊できるコツ①
不器用さんにオススメ!調理が苦手でも苦労せず毎日自炊できるコツ①
私は栄養士資格を取得しております。(ドヤ顔)
しかし、調理は苦手ですし、好きではありません🤣
大学時代の調理実習では、食べることだけを楽しみに取り組んでいました(笑)
そんな私も、一人暮らし時代は毎日自炊できていました。
なぜなら、
「嫌いだけど避けられない…どうやって乗り切ろうか?」
を4年間考え続けていたからです🤣
今回は、4年間+一人暮らし時代の経験をもとに、
私の様な不器用さんでも、苦労せずに毎日自炊できるコツを書きます♪
①料理のイメージトレーニングをしよう!!!
そうなんです、調理もイメージトレーニングが大事なんです。
競技と一緒ですね😉
料理上手な人が調理している動画を見て、
自分もその通り調理している様子をイメージする。
すると、私にはこんな変化が起きました。
・自分も調理が上手になった気分になれる
・包丁の使い方を学べる
・盛り付けの参考になる
調理もメンタルが大事です😉
ポイントは、どんな方を参考にするか?です。
それは、さらっと調理している人。
有名シェフや難易度の高い料理を作っている方ではなく、
おつまみや手間がかからず誰でも挑戦しやすい料理を難なく作っている方を参考にしましょう!
なぜなら、作りたいのは高級料理でなく、日常のごはんだからです。
参考のため、
私のおすすめYouTubeチャンネルをご紹介します。
ダイエット美容家の安藤絵里菜さんのErina's choice
料理動画の盛り付けが美味しそうで映像も美しい✨✨
そして難なくさらっと作っている様に感じられる✨✨
参考にさせて頂いています♪
いつもより焦らずさらっと調理できます🥰
今回は①でしたので、
追って②や③も書く予定です!
いかがでしたでしょうか?
試して頂けましたらぜひ感想を聞かせてください♪
今回もここまでご覧いただき、ありがとうございました✨